オンライン秘書にマストな資格は無いのでは。という話

仕事術

こんにちは。tominasuです。

最近多いですよね、「オンライン秘書」

実は私も、オンライン秘書をさせて頂いてます。

※オンライン秘書は、クラウドワークスなどでも募集されていますので、もしまだ登録していない方がいれば、登録しておきましょう〜(無料です)

他のオンライン秘書の方のTwitterとかを見ると、「結構難しそうなことしてるんだな・・・」と構えていましたが、やってみると意外とこんな感じなんだ〜と。

「在宅ワークで働きたいけど、自分にはスキルが無い」
「オンライン秘書、興味あるけど、秘書検定とか持っていないよ」

なんて方も、気楽にチャレンジしてみてはどうかな〜と思ったので、私の業務内容や報酬踏まえ、記事に残してみます。

ということで、今回のお仕事術をご覧くださいませ〜〜

オンライン秘書の月収と業務内容

月額10万円で、オンライン秘書をさせて頂いてまして、現在の業務内容は、ざっくりこんな感じです。

  • 顧客対応
  • メルマガ配信
  • 広告用スライド&動画制作
  • ライティング
  • 数値チェック
  • 文字おこし
  • その他(リサーチや、データ入力などの雑務)

毎日行うものなどもありますが、特別なスキルは一切不要という感じです。
下記に、1つずつ補足を記載します。

顧客対応

▼詳細

  • 公式LINEへの問い合わせ対応
  • 顧客情報の登録

▼頻度

毎日、朝・昼・夜の時間帯に行なっています。
対応のマニュアルが完備されているので、対応時間は、トータルで20分くらいですかね。

メルマガ配信

▼詳細

・決まった日時にメルマガを配信

▼補足

メルマガの文章を考える方が専任で居るので、私はその文章を配信予約の設定をするだけです。
ただ、文章を貰うタイミングと、予約時間までのスパンが短い時もあるので、適度なハラハラ感があります・・・

広告用スライド&動画制作

▼詳細

  • 原稿に沿ってスライドを制作
  • スライドにBGMやエフェクトを追加して動画にする

▼補足

私の場合は、Googleスライドで制作したものを、パソコンで画面収録して、スマホの「InShot」というアプリでBGMをつけています。
動画アプリを使いこなせる方だと、もっと格好良く仕上げれるんだろうな〜と思いますね。。

ライティング

▼詳細

  • 指定されたテーマでライティングする

▼補足

私の場合、お客さんが神様過ぎて・・・細かく丁寧に指定してくださるので、とてもライティングしやすいです👀
また、ライティングしたページを、HTMLとCSSを使って少し見た目を整えることもあります。

数値チェック

  • 広告などの数値を拾ってシートに入力

▼頻度

不定期(広告を出したタイミングなどによって変動するため、指示があったら対応してます)

文字おこし

▼詳細

  • 動画の文字起こし

▼補足

普通の動画ファイルであれば、文字起こしツールを使えば簡単なのですが、「YouTube」などの、動画をダウンロードできないものに関して、文字起こしの依頼が来ます。

業務に必要な資格やスキル

上記で
「動画作るとかスキルじゃん!」
「え、HTMLとかCSSとかあるじゃん!プログラミング出来ないと、やっぱ無理じゃん!」
そう思った方もいるでしょう。。(笑)

大丈夫です。
もうね、HTMLやCSSって、本当誰でも出来ます。(自論ですが)

私自身も依頼を受けて、「あ〜こういう感じのボタンにしたいのね〜どうやって作るんだろう」からの、ググる。(笑)

ググったら、コピペする。(笑)

wordpressで実際にやってみると、、こんな感じですね。

本来、HTMLとCSSは、別ものなので記述を分けることが多いのですが、HTML内にCSSを書くことができます。
上記動画では、HTML内に「<style></style>」と記述し、style間にCSSを貼り付けてます〜

動画編集もそんな感じなので、これといった資格やスキルは不要です。

大前提として、もちろんお客さんによっては、必要だと考えている方もいます!
契約前の段階や、依頼がある度に確認してみるのも良いかと。

(私は結構言うようにしています。。
「こういう案件は、仕事レベルではやったことないですが、、ただ、プライベートでこういうのを作ったことがあります!」など。
出来ないことだけでなく、代替案の提示をするようにしています。)

そもそもオンライン秘書を受注した経緯

▼こんな感じで受注に至りました・・(TT)▼

元々クラウドワークス経由で、別案件のお仕事をさせて頂いていた方からのご依頼でした。

私自身、イラストを描く等のクリエイティブをするにあたって、世間とのコミュニケーションも大事だなーとか、オンライン秘書やってみたいなーと思っていたのですが、心配りが出来る人とのお仕事って、精神衛生がめちゃくちゃ良いんですよね。。

やらない理由がない。そう思い、即決いたしました。

世間では、「クラウドソーシングって単価が安くて、、良くない発注者が多いんじゃないの?」というイメージもあるようですが、、今回のように、「自分と合う人」と出会える可能性も高いです。

ここまでを通して、「オンライン秘書、興味出てきた!」という方は、まずは日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」 などに登録してみましょう〜(無料で利用できます)

学び

今回のお仕事を通して学んだこと

  • 何か難しそうだからやらない、ではなく、興味があるならやってみることで知見が広がる
    →ビジネスのやり方で学びが多いです!オンライン秘書、面白いですね〜。

  • オンライン秘書は、パソコンでネットサーフィン出来る人なら誰でもできる
    →スマホのみ、という案件はちょっと怪しいかもしれないです。
    (というのは私の偏見なので、興味がある方はやってみてください。w
    ただ、これまで、スマホのみの案件の話を聞く機会が幾度となくありましたが、全て高額な初期費用がかかるものでした。)

  • HTML&CSSは、ググれる人なら誰でもできる
    →ググって使う。これの繰り返しですね。

  • 業務内容というより人と人で繋がって生きたい
    →「あ〜この人とお仕事したいな〜」という、自分の直感を大事にしたいなと感じました。
    そうすることで、自分自身も「この人のようになりたい!」と成長することが出来るんじゃないかしら。

  • 在宅最高(笑)
    →やっぱりね、在宅最高です。(笑)
    ちょっと疲れたら、同居しているうさぎを撫で回して癒されて、仕事に復帰しています。

おしまい

「私には特別なスキルがないから」

よく周りが言ってるのを聞いたことがあります。
特別なスキルがないから、今の会社で働くしかないという感じで、、

特別なスキルってなんだろう。
スキルがあることと、「やる・やらない」は、また別問題だと思うんですよね。。
スキルがあっても、やらなければ、スキルが無いのと同じ。

スキルが無くても、やってみたいことを挑戦することは、その過程で得るものや出会える人がたくさんいます。(そうであって欲しいという私の自論込み。w)
今のお客さん達に出会えて、本当に幸せ・・・

現状に甘んじず、これからも興味があることに飛び込みまくるぞ〜と思っとります。

それではーおしまいっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました